2025年6月26日(木)20:00~21:00開催決定!

音の苦情、
 どう対応する? 

──科学的調査×住民ケアの実践知

セミナー内容

  •  設立50年の日本音響研究所・所長が、これまでに実際にあたってきた騒音・住民トラブル・訴訟などで用いられた音の分析実例を紹介!

     当事者にしか聞こえない音、深夜どこからか鳴り響く耳をつんざく音、お休みになるときに耳について離れない音、大問題に発展する前に音の実態を把握して対処する方法について解説します。

     科学的な分析により当事者にご納得いただけます!

     

  • このセミナーはマンション管理会社、ハウスメーカー各社向けの内容となっております。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。


講師紹介

鈴木 創

音響鑑定の専門家/日本音響研究所 所長
音響・声紋分析の分野において、犯罪捜査や法廷での音声鑑定に関与し、実務に基づく研究・分析を行っている。
音声証拠の信頼性評価や鑑定技術に関する知見を持ち、法曹関係者向けの講演やセミナーで専門的な解説を提供。
メディア出演や学会発表の実績もあり、音響分析の法的活用について広く情報発信を行っている。



開催概要

会場
ZOOM ウェビナー
日時
2025年6月26日(木) 20:00~21:00
参加費
無料
定員
先着100名
お申し込み方法
当ページの予約ボタンよりお申し込みください
お問い合わせ
info@onkyo-lab.com
03-3467-3366
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お申込みフォーム

ご不明点・ご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信